こんなお題を与えられました(笑)
このサイトに移行して1ヶ月。
雨の日曜日。今日は思いつくままにゆるゆると書いてみようと思います。
3月6日夜、2回目の【オンラインスナック・おおのぎラボ】(注)を開催します。
前半20分くらい私がお話をして、そのあとはフリートーク。
私に話して欲しいテーマがあればどうぞ、と投げたところ、冒頭のお題が返ってきました。
【自分を活かす大人倶楽部】
「しあわせがクセになる音声セミナー」の無料特典。音声セミナー購入者限定のFacebookグループ。
ZOOMで毎月【オンラインスナック・おおのぎラボ】を開催しています。
他にもお題は出ていますが、今回はこれでいこうかなと、今のところ考えています。
でも、突然変わるかもしれない。
なにしろスナックですから(笑)
とてもとても20分で語れるお話ではないですが、大枠かポイントか。
その場に集まるみなさまのエネルギーを感じながら、流れにまかせてお話しします。
なにしろスナックですから(くどい?!)
「迷走期」というのは、セラピストと起業コンサルという2つの仕事を、一つに統合するためにあがいた時期でした。
全く別々に活動することが、仕事量として限界。
そして何よりも、自分自身の中で矛盾というのかズレというのか。しっくりしない感じが大きくなっていきました。
わけもわからないまま起業してなんとか食っていけるレベルになって。
そこからさらに仕事は忙しくなっていった。
経験も新しい知識も増え、自分自身の成長もあったと思う。
伝えられることの「質」が変わっていきました。
あなたが見えるものが、あなたが手に入れられるもの。
自分が見えるものが広がっていった。
それをそのまま古い形に押し込めることが、窮屈になっていったのでしょう…
これもすべて、今振り返ると言えることで、渦中にいるときにはまったく見えていなかった。
ひたすらジタバタしていました。ジタバタしていることにさえ気づかずに。
そしてそのジタバタこそが自分を成長させてくれるものなんだと。
今、実感をこめて自信を持って(笑)言うことが出来ます。
そういえば、もうひとつのお題としてあがっていたのが、
「お金じゃないんです」という言葉って…
というようなお話。
これはもう、どのレベルの話をしているのかってことに尽きます。
基礎プリズムのそれは言い訳。
企業プリズムはミッション・ビジョン。自分の生き方の話です。
ブログで答えちゃってどうする~!
と、自分でツッコミを入れますが、
いいのよ、お金じゃないから(笑)

あなたを富へと導く9つの地図 ~ウェルススペクトル~
(およそ9割が基礎プリズムと言われています。)
セラピストとしての活動を始めた時、最初のブログはこんなヘッダーでした。
パソコンに残っていた一番古いデータ(笑)
結局、この原点に還るってことかなぁ。
癒しは目的ではなく手段です。
癒すこと癒されること。
それが目的になってしまっているのは、とてもおかしなことだと私は思う。
大事なことは、
その自分でいかに生きるか。
生きること。人間であること。
あたりまえの日常や現実を置き去りにしてしまう”スピリチュアル”や”ノンデュアリティ”には、私は違和感しか感じない。
それはそれ、これはこれ、と語ることほど、「分離」していることはないんじゃないだろうか(笑)
自分自身の成長や、魂の成長。
よりよくありたいと願う気持ち。
この「私」の望み、希望、欲望でさえも、
私はとてもとても愛おしく思う。
固定されたひとつの「魂」があるとは、私は思っていないけれど。
(たとえば、その固定の「魂」が生まれ変わっていくというような世界観は私にはない。)
それでも確かに自分の内にあり熱くうずく何かを、「魂」と呼ばずにはいられない。
与えられた情熱や才能を活かし、世界に貢献すること。
自分を活かすこと。
それが魂を生かすことだと、私は思う。
あなたの魂は死んでいないか?
自分の魂を生かしているだろうか。
評論家にも批判者にも学者にもなりたくない。
私はあくまでも現場主義。共に生きていく 実践者でありたい。
自分を活かし、魂を生かす生き方を実践する人でありたい。
同じように、
自分を活かし魂を生かす生き方を求める人たちと、つながっていきたい。
生きることを素晴らしいと思いたい。
一周回って、またここに還りました。
どうぞよろしく。