【無料動画講座】お金のセンスを磨く3つのステップ

 

 

料金設定って、どうすればいいの?

先生や先輩、一緒に学んだ仲間たちの料金表をながめて、自分はこのくらいかなぁって決めた。
でも、本当にこれでいいのかなぁ…?

 

起業したら誰でも一度や二度、いやもしかしたら毎度毎度?
悩むことかもしれません。

そしてやっと決めた料金だというのに。

 

「本当にこの金額でやっていけるんだろうか…」

そんな不安がよぎることも、一度や二度や…以下同文

 

「本音を言えば、もっと稼ぎたい」

 

「でも、お金ってニガテ!!」

 

ですよね~(笑)

 

日本人というのは、お金の教育を受けていません。

「清貧の思想」なんて言葉があったり、「お金の話をするのはハシタナイ」なんて刷り込まれてしまっていたり。
だから、「お金がニガテ」というおとなが大量生産されてしまっています。

 

でも、起業というのは、お客さまからお金をいただくということ。
なのにお金がニガテって、おかしな話です。

そう!

「おかしい」と思うかどうか。

つまり、「センス」なんです。

起業家には絶対的に、「お金のセンス」が必要です。

 

 

 

目次

「お金のセンス」を磨く第一歩

では、どうやって「お金のセンス」を磨けばいいのでしょう?
「センス」はどうして磨かれるのでしょう?

おしゃれのセンスも、メイクのセンスも、インスタ映えする写真のセンスも。

センスのいい人って、楽しんでやってますよね?
だから人一倍、それと触れ合ってる。

何度も何度も、仲良しでたくさん触れ合っている。
だから、センスは磨かれるんですよね?

 

「お金」も同じ!

だからまず、お金と仲良くなりましょう。
ニガテだと遠ざけるから、わからないまま、怖いまま。
近寄らなければ、近寄ってもらえない。好きになってはもらえません。

お金のセンスを磨く最初の一歩。それは、

「家計簿つけてね♪」

 

「なんだ、そんなことか…」
なんて思わないでください(笑)

家計簿をつけるのは、「お金」に対する意識を変える第一歩。

事実、
家計簿つけただけで売り上げ上がった報告多数!
なんですから。

 

 

家計簿つけてね

 

 

家計簿をつける。
すなわち、お金を測定する。

これは、私がコンサルティングのベースにしているウェルスダイナミクスの原理原則、豊かさのフローに乗るためのファーストステップなんです。

だから、2016年にウェルスダイナミクスに出会って以来、ずーーーっと!
言い続けています。おかげで、

家計簿つけただけで売り上げ上がった報告多数!

あわせて読みたい
家計簿つけただけで売り上げ上がった報告多数! 【使える!ウェルスダイナミクス・第3期】 土曜日に第3回を開催しました。 第1回でプロファイルを学び、自分が誰かを知ります。 そして第2回、ウェルススペクトルで...

 

ウェルスダイナミクスの原理原則を語りたいところですが(笑)

そんな話を長々とするよりも、実際にやってみた方が早い。
今すぐ家計簿つけてください!

 

だけど家計簿が続かない。
途中でやめてしまった。

 

はい!
そういう声も、たくさんたくさん聞いてきました。

だから大丈夫、まかせてくださいっ!
挫折しない家計簿のつけ方、伝授します。

 

だけど勘違いしないでください!

ひとり起業の流儀を伝える大野木研究室が、わざわざやること。

「家計節約のための家計簿のつけ方講座」ではありませんっ!!
起業家に必須の「お金のセンスを磨くための講座」です。

 

 

「お金のセンス」を磨く家計簿の付け方

私は小学生のころのお小遣い帳に始まり、今日に至るまでずーっと!家計簿をつけています。

だからウェルスダイナミクスを伝え始めるまで、家計簿をつけていない人がこんなに多いなんて、全く知りませんでした。やろうと思ったけれど挫折した、という人が多いことも、初めて知ったんです。

 

なぜ、家計簿が続かないのか。

メカニックおおのぎ、みなさんの話を聞いて観察・分析。
わかりました!!

  • 家計簿をつけられない人や続けられない人
     → 根本的に間違っていることがあります。
  • 家計簿をつけても活用できず、お金がニガテなままの人
     → 大事なことを見落としています。

 

このポイントを押さえたら、

家計簿つけただけで売り上げ上がった報告多数!(笑)

 

その、挫折しない家計簿のつけ方をお教えします。

 

でもそれは最初の1歩。

起業したなら、最低限やらなければいけないこと。
3つのステップをお伝えします。

 

 

【無料動画講座】「お金のセンス」を磨く3つのステップ

集客うんぬんの前に。

「お金のセンス」が無かったら、適切な料金設定が出来ない。自分のサービスのオファーをすることも苦手でしょう。
それではどれだけ集客活動をがんばろうと、起業はうまくいきません。

起業家ならば必須の「お金のセンス」を磨く、3つのステップがあります。

そのポイントをぎゅぎゅぎゅっとまとめて、無料動画講座にしました。

 

 

 

起業家ならば必須の3つのステップ。
ステップ1は、家計簿をつける。

さて、ステップ2、ステップ3、あなたは出来ているでしょうか?
今すぐチェックできます。

お金のセンスを鍛えて、豊かさのフローに乗りたい方。
今すぐこちらから受け取ってください!

 

無料動画講座を視聴する

 

目次